柴達と幸せ便り。
寝坊をしてしまった朝・・・。
「みんなごめんね~」っと、慌てて、第一陣の3匹連れて、散歩に出ました。
朝の散歩で、いつも会う方から
「おはよう。あらら、柴犬3匹に増えたの?」っと、声をかけらました。

「おはようございます。えへへへ・・・」っと、笑って会釈した私です

アハハ・・柴犬は、計5匹です。
同じような顔をした柴犬達。
どの子を連れているのかなんて、分かりませんよね
さて、幸せ便りです。
一昨年秋、5兄妹で保護した子猫の中、一番初めに、幸せを掴んだモカちゃん。
頭の模様に特徴がある、可愛いお顔の子猫さんでした。

すっかりとお姉さん猫さんになりました。
おすまし顔して・・
相変わらずの美人さんです

キャットタワ-のてっぺんがお気に入りの場所のようです。

毎日、階段と廊下を力強く走り回っているそうです。
モカちゃん、毎日が幸せだね
そして、昨年、春生まれの男の子、文七ママさんからもお便りいただきました。

おっとりさんで、猫より人といるのが大好きな子猫でした。
すっかり、お兄さんニャンコになりましたね。


最近は少しずつ、憎めない悪戯が多くなったそうで、、
冷蔵庫を開けると飛んできて冷蔵庫の中に入ろうとするそうです(笑)
「愛情深い子で一緒にいて楽しいです」との嬉しいお言葉を頂きました。
文七君も、優しいママさんと一緒で幸せだね
こちらは、ワンコのおちょこちゃん。
離婚により、飼育放棄されたチワワです。
新しい家族と過ごして、2年が経ちました。

保護当初、気に入らないと口が出る子でした。
2年経った今、口が出ることも白目を剥くことなくなったそうです。
信頼関係も深まり、里親さまの愛情いっぱいの中、心穏やかに過ごしているからでしょうね。
「顔つきも穏やかに変わってきた」と、ご家族でも話していたそうです。
信頼関係を築くまで、大変な事が多かったと思います。
気長に接して下さって、本当にありがとうございます。
こおちょこちゃんは、これから、もっともっと穏やかな優しい顔になっていく事でしょう。
愛情を注がれ、穏やかな生活を送っているワンコは、優しい顔をしています。
おかれた環境と接し方で、犬は全然、変わりますね。
「みんなごめんね~」っと、慌てて、第一陣の3匹連れて、散歩に出ました。
朝の散歩で、いつも会う方から
「おはよう。あらら、柴犬3匹に増えたの?」っと、声をかけらました。

「おはようございます。えへへへ・・・」っと、笑って会釈した私です


アハハ・・柴犬は、計5匹です。
同じような顔をした柴犬達。
どの子を連れているのかなんて、分かりませんよね

さて、幸せ便りです。
一昨年秋、5兄妹で保護した子猫の中、一番初めに、幸せを掴んだモカちゃん。
頭の模様に特徴がある、可愛いお顔の子猫さんでした。

すっかりとお姉さん猫さんになりました。
おすまし顔して・・
相変わらずの美人さんです


キャットタワ-のてっぺんがお気に入りの場所のようです。

毎日、階段と廊下を力強く走り回っているそうです。
モカちゃん、毎日が幸せだね

そして、昨年、春生まれの男の子、文七ママさんからもお便りいただきました。

おっとりさんで、猫より人といるのが大好きな子猫でした。
すっかり、お兄さんニャンコになりましたね。


最近は少しずつ、憎めない悪戯が多くなったそうで、、
冷蔵庫を開けると飛んできて冷蔵庫の中に入ろうとするそうです(笑)
「愛情深い子で一緒にいて楽しいです」との嬉しいお言葉を頂きました。
文七君も、優しいママさんと一緒で幸せだね

こちらは、ワンコのおちょこちゃん。
離婚により、飼育放棄されたチワワです。
新しい家族と過ごして、2年が経ちました。

保護当初、気に入らないと口が出る子でした。
2年経った今、口が出ることも白目を剥くことなくなったそうです。
信頼関係も深まり、里親さまの愛情いっぱいの中、心穏やかに過ごしているからでしょうね。
「顔つきも穏やかに変わってきた」と、ご家族でも話していたそうです。
信頼関係を築くまで、大変な事が多かったと思います。
気長に接して下さって、本当にありがとうございます。
こおちょこちゃんは、これから、もっともっと穏やかな優しい顔になっていく事でしょう。
愛情を注がれ、穏やかな生活を送っているワンコは、優しい顔をしています。
おかれた環境と接し方で、犬は全然、変わりますね。
| 幸せな子達 | 00:26 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑